クリスマスローズ

クリスマスローズ「クランベリーシフォン」丨ジャムとホイップクリームを思わせるデザートみたいな花が魅力的

深紅のブロッチと中心のピンクふわふわアネモネがベリー系のジャムとホイップクリームを連想して頭から離れなかったので。 クリスマスローズの中でも特に映える品種だと思います。
クリスマスローズ

クリスマスローズ氷の薔薇「レッド」丨アンティーク感のある株姿

画像からでもわかるぐらい花色の鮮やかさと花弁(萼)の厚みが顕著です。 他のニゲル種、オリエンタリス種のクリスマスローズとはまた違った魅力を持っています。
バラ

魅惑的な花色の赤強香バラ「ムンステッドウッド」の育て方丨ただ1つだけ難点が

強香で花付きも樹勢も良いので、植えて1年目から十分楽しめました。かつ、強健です。 深い赤色が魅力です。
バラ

強香赤バラ「つるクリムソングローリー」の育て方丨アンティークな花形が魅力的

強香で深紅の花が美しい人気のつるバラです。つるバラ品種を色々調べて、うちのフェンスに誘引するのはコレ!と決めていました。
バラ

「ダブルデライト」香り・育て方レビュー!名前の意味を知ると咲かせてみたくなるバラ

育て方にコツがいりますが、生命力は強く、一度自分で咲かせて見たいと思わせる素晴らしい花です。殿堂入りを果たし今なお、人気が衰えないバラです。
バラ

仕立て自在な黒赤紫強香バラ「オデュッセイア」香り・育て方レビュー

波状弁の花形に黒赤紫色の強香。短く剪定してコンパクトにも、長く伸ばしてフェンスなどの誘引にも適応してくれる柔軟さに惹かれ選択しました。
バラ

3大黒バラの親分!強香バラ「パパメイアン」香り・育て方レビュー

3年に一度開催される世界バラ会議で殿堂入りした銘花 「パパメイアン」「ミスターリンカーン」「オクラホマ」は【3大黒バラ】と呼ばれてます。
バラ

真っ赤なつるバラ「フロレンティーナ」香り・育て方レビュー 強健で花持ち抜群。生ける造花!?

「病気に強く」「花もちが良く」「秋には返り咲く」「花は株元から枝先まで良く咲く」 つるバラに欲しい特徴全て持ってます!