日常管理

バラ

[バラ育て方]「クレアオースチン」丨白色でミルラの強香!

ミルラの強香!ってどんな香り? デビットオースチンのバラの中でも代表的な 白バラなので、育ててみたいと思いました。
バラ

大人気バラ「ガブリエル」丨育てるの難しい?丨鉢植えでの栽培ポイント3つ

大人気のバラです。少し気難しいと聞いたので、ポイントを3つに押さえてとりあえず育ててみます。
バラ

バラの育て方【春3月】丨芽かきは必要?丨新苗とか特に気が引けます

うちではあまり「芽かき」をしません。 理由をあげると2つあります。
バラ

バラの育て方【春3月】丨鉢植えバラの芽出し時期 殺菌剤で去年の雑菌リセット消毒!

去年悪さをした病原菌達もまた枝葉や土等で休眠してます。バラと同じように活動を始めるべく今か今かと春を待っています。 殺菌剤を使ってこの時期に消毒します。
クリスマスローズ

クリスマスローズニゲル「マリア」丨12月から咲きます!バラと共演も!

我が家の「マリア」は12月のクリスマス頃に花を咲かせます!花茎を10cmほど伸ばして横向きに咲きます。株の中心からわっと咲く花は見栄えが素晴らしいです。
クリスマスローズ

クリスマスローズ丨プチドール「彩」丨シェードランプみたいで可愛い!

小輪多花のプチドールシリーズの複色フリルの可愛い花。シェードランプのような花がいくつも咲いて見応えがある。鉢植え向き。
バラ

強香の複色バラ「バリエガータディボローニャ」の育て記録丨棒付きキャンディみたいな花

白とローズピンクの複色オールドローズ。つぼみは棒付きキャンディを思わせる。春だけの一季咲きで、5月の初旬から咲き始めます。病害虫が活発に動き出す前なので影響は少ない。うどん粉病には少し注意ですが、無農薬栽培にも向いてます。
バラ

強香ピンクバラ「フレグラントヒル」の育て記録丨3つに1つ最高の花形!気まぐれ職人

育て方が下手な私でも、3輪に1輪くらいが「当たり花」!最高に素敵な花を咲かせます。 強香かつ、外側は白、中心部に従ってピンク色に染まっていく。美しいバラ。
バラ

剪定鋏(せんていばさみ)岡恒製丨説明書通りに簡単10分お手入れ

剪定鋏用の砥石に同梱されていた「取扱説明書」を手本にしてやってます。 刃先だけを研ぎ、サビ取り、注油の作業をご紹介しています。
クリスマスローズ

クリスマスローズ氷の薔薇「レッド」丨アンティーク感のある株姿

画像からでもわかるぐらい花色の鮮やかさと花弁(萼)の厚みが顕著です。 他のニゲル種、オリエンタリス種のクリスマスローズとはまた違った魅力を持っています。