2022-08

ティ系

育てやすいサーモンピンクのバラ 「ポールボキューズ」香り・育て方レビュー

ピンク〜オレンジのグラデーションが生み出す立体感が素晴らしい!樹勢もよく初心者におすすめ!
ティ系

花持ち抜群、橙色バラ「ランタンシトロイユ」香り・育て方レビュー

複雑に重なり合うモザイク模様が美し過ぎる!実物で見るのと、写真で見るのでは、雲泥の差です。ぜひ、実物を鑑賞してみて下さい!
うどんこ病に強い

仕立て自在な黒赤紫強香バラ「オデュッセイア」香り・育て方レビュー

波状弁の花形に黒赤紫色の強香。短く剪定してコンパクトにも、長く伸ばしてフェンスなどの誘引にも適応してくれる柔軟さに惹かれ選択しました。
バラに合う宿根草

簡単に増える!「水挿し(挿し木)のやり方」 サルビアネモローサカラドンナ編

私のおすすめは「水挿し」です! 今回は、根が出るのが早く、イングリッシュガーデンにもピッタリの「サルビアネモローサカラドンナ」を例にご紹介します。
バラ

バラのカミキリムシ「枝かじられ被害」続出!【枝先が垂れ下がる編】┃対処法も写真解説

カミキリムシにやられました。成虫の方です。貴重なベーサルシュートを広範囲にかじられました。この記事では、バラのカミキリムシ(テッポウムシ)による被害と、その具体的な駆除・対処法を、写真付きでわかりやすく解説します。復活を試みます。